Q31.上司は頑張らないとダメ、頑張り過ぎてもダメなのはなぜですか。
Answer
_上司はつらい立場ですね。上と下の潤滑剤なので「いつも冷静にしっかりと」が要求されます。
_上司=中間管理職とも言われますが、経営者(陣)とボトムの間にいますので、リーダーであり要員でもあります。この中間層がバブルのときに機能しなくなってフラット型企業などが提唱されましたが、組織上は必要なのでなくなることはありませんでした。でも立場をよく理解していないと組織が混乱します。上司だから部下がいます。部下の掌握には多くの人が悩んでいます。それほど難しいのでしょうね。まず頑張る面ですが仕事の何たるかの把握と方向性を示すことが大事です。ここがぶれると後はぶれっぱなしです。それから仕事に対する情熱です。ただし、これを部下に押し付けないで下さい。「背中で見せる」。世界で今はあまり歓迎されないようですが、そうありたいものです。
_ここは必要以上に頑張らないことが肝要です。頑張らないで頑張って下さい。