Q26.HOW TOの本をたくさん読んだのに5Sが進まないのはなぜですか。
Answer
_5Sは「現場の実践あってこそ」です。HOW TOは必ずしも現場で展開されている真実を教えてくれません。
_5Sで最も効果があるのは整理です。本当に整理ができたら5Sの70%は済んでしまうほどではないかと思われます。整理で大事なのは要・不要を見極める眼力と見極められた不要なものを捨てる勇気です。ここができなくてほとんど止まってしまうようです。本当はカラー札作戦が難しいのにHOW TOではさらりと推奨します。一見、すぐできそうなので飛びつきます。最初は気持ちよく赤札をつけますが、次の捨てるという段階で多くが止まってしまいます。もしかしたら使うもの、それも値段が高くて思い出の深いものなどは顕著です。社長の思い入れが強いものならまったくアウトです。誰も捨てると言いません。2回目は気が重くなり、3回目は「や~めた」となります。これは勇気の問題でHOW TOでは教えてくれません。だからHOW TOものを読んでも進まないのです。しかし、作業の見極めがしっかりした実践活動であればHOW TOも活きてきます。