来足者
味の素㈱さま・働き方改革の方たちの来足
2017年11月20日 来足者足利5Sでの出来事足利からの5S便り
さる11月9日に味の素㈱の経営企画部の方たちを中心にした、様々な改革を推進する方たち18名が来足されました。まず、足利学校を見学され、午前中の工場見学先の菊地歯車㈱を訪問しました。普段、鉄を扱う工場は見ることがないとのこ … 続きを読む
足利流5Sで2日間の交流、大阪3S実践会のみなさまが足利を視察
去る6月19日20日と東大阪の企業7社19名の方々が、足利5S実践企業の視察に来足しました。今回の視察は、2年前の「関西5S大会」で、東大阪で5S活動していた株式会社ベル 奥社長、ユタニ工業株式会社 湯谷社長、株式会社タ … 続きを読む
ブラジル味の素さまの来足
ブラジル味の素さまから、2月から4月にかけて4回の足利訪問が続きます。これは社長の藤江太郎氏が、社員教育の目玉として日本出張にはできる限り足利5Sを繰り込んでいるからです。因みに2月3日6名 2月23日5名 3月7日2名 … 続きを読む
埼玉県商工会連合会の方々が足利5Sを視察に
去る1月13日に埼玉県商工会連合会の指導員・職員11名の方々が足利市に5Sの視察に訪れました。この視察は、足利5Sの実践企業を通して、経営にもつながる5Sを実際に見て聞いて学ぼうということから、当会の経営指導員である杉山 … 続きを読む
厚木市からの来訪者…5Sは空気のように包み込む…
去る11月19日に厚木市から、若い男女二人の訪問者がありました。10月20日に発売された工場管理の足利5S特集号を読んで、すぐにでも私に会いたいというメールを10月末にいただいたのがきっかけです。どうしても足利5Sを知り … 続きを読む
東大阪市の3社が足利市を訪れる
去る6月20日から2日間かけて、東大阪市の3社8名の方々が、足利5S実践企業の2社の視察に訪れました。 今年初めに関西IE協会の主催で行われた「関西5S大会」に足利5Sの先駆けとなった石井機械製作所さまが5S事例発表の一 … 続きを読む
「5S見える化フォーラム2015」開催
足利商工会議所において日本IE協会主催の「5S見える化フォーラム2015」が11月26日に開催されました。全国を対象にしたもので(北は宮城県、南は三重県から)50名の方々に足利市へお越しいただきました。5Sの見える化フォ … 続きを読む
ウクライナからの来足
2015年12月3日 来足者
去る12月1日に、東ヨーロッパの国ウクライナから 6名の方が、山内さん(公益財団法人 太平洋人材交流センター)、通訳の熊見さん同行のもと、足利5Sの研修に来られました。 この研修はJICA「中央アジアビジネス実務研修(ウ … 続きを読む